細野医院 院長ブログ
院長Profile
虎の門病院のレジデント(研修医)として医業の基礎を学ぶ。
職歴
H14年 虎の門病院 外科
H19年 厚生中央病院 消化器・一般外科
H25年 新東京病院 消化器内科
所属学会及び資格
☆日本外科学会専門医
☆日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医・指導医
☆日本消化管学会胃腸科認定医・専門医・指導医
☆日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
☆日本消化器病学会 消化器病専門医
☆肝臓学会 肝臓専門医
☆日本人間ドック学会 人間ドック健診認定医
☆日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
☆認定産業医
☆日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医
☆日本がん治療認定医機構がん治療認定医
☆日本レーザー医学会 認定医一種認定
☆マンモグラフィー読影認定医(A判定)
☆日本乳腺甲状腺超音波診断会議 乳がん超音波健診認定
☆内痔核治療法研究会 内痔核硬化療法剤(ALTA)四段階注射法施行医師
日本消化器外科学会、世界内視鏡学会、日本内科学会、日本消化器病学会
日本臨床外科学会、日本癌治療学会、日本肝胆膵外科学会、日本がん検診診断学会
日本内視鏡外科学会、日本胃癌学会、日本超音波医学会、日本人間ドック学会
日本ヘリコバクター学会、日本高血圧学会、日本肝臓学会、日本アロマセラピー学会
日本大腸癌研究会、関東腹腔鏡下胃切除研究会所属など
最近の出来事
2015/5/28:休診日 愛知の病院に内視鏡のお手伝い。
2015/5/29:岐阜市の情報紙Cormo(コルモ)に細野医院/ほその歯科医院が掲載されました。
2015/5/30:岐阜市の某Hにて誕生日会
2015/5/31:日本消化器内視鏡学会に参加in名古屋
2015/6/1:日本消化器内視鏡学会セミナー参加。
2015/6/2:ほその歯科医院受診し、黄ばみとり。
2015/6/5:細野医院南、エッソ西の看板が新しくなりました。/6
2015/6/11:愛知の病院に内視鏡のお手伝い。
八代のスーパー(サンマート)の駐車場と環状線バロー前に新しい細野医院。ほその歯科の看板が出来ました。
2015/6/14:東大にてレーザー医学会の講習会に参加。
2015/6/20:pepper購入へ
2015/7/13:鷺山の簡易保険前バス停に看板が着きました。
2015/7/15:福光東1丁目に看板がつきました。
2015/7/16:愛知の病院に内視鏡手伝い。
2015/8/1:人間ドック学会のセミナーに参加(In横浜)
2015/9/9:ペッパーが到着(現在設定中)
2015/9/18:内視鏡新規導入しました。
2015/11/1:細野医院が難病指定医療機関に認定されました。
●理事長細野芳男、院長細野知宏も2015年10月23日付けで難病指定医に認定されました。
当院ではクローン病や潰瘍性大腸炎の指定、更新手続きが可能です。
2015/11未明消火栓看板が細野医院前の通りに出来ました。
2015/12/28:仕事納め
本年度もありがとうございました。
今後も皆様のご健康の手助けが出来るよう努力して参ります。
2016/1/1
明けましておめでとうございます。
1月5日より診療開始です。
細野医院は更なる内視鏡、外科、内科の向上を目指します。
2016/1/17:浜松で消化器内視鏡学会東海支部セミナーへ参加
2016/1/28:愛知で内視鏡のお手伝い。アプリの名刺管理ソフトエイト∞をダウンロード。使えます。
2016/2/14:東京で内視鏡学会のセミナーへ参加
2016/6/10:内痔核治療研究会へ
2016/10:細野医院は日本大腸肛門病学会の施設認定をうけました。
2016/12/7:岐阜環状線の正木北町北交差点に細野医院の道路看板が登場
内視鏡用送水ポンプ OFP-2が導入されました。
- (2016/03/29)経鼻内視鏡についてを更新しました
- (2016/01/25)今後の細野医院を更新しました
- (2015/07/02)内視鏡がうまい病院探しを更新しました
- (2015/05/30)岐阜市以外のおすすめ内視鏡専門病院と医師紹介を更新しました
- (2015/05/30)内視鏡体験談を更新しました